人没頭を生みだす
1→10 (ワントゥーテン)は、京都市に本社を持つ、デジタルクリエイティブの企画・制作を行っているクリエイティブスタジオです。
2001年の創業以来、「それっておもしろいの?」を信条としたユニークなアイデアと、最先端テクノロジーを軸に、AI技術を駆使した新サービスの開発や、プロジェクションマッピング・XRなどを活用した商業施設やイベントのデジタル演出などを行っている近未来クリエイティブ集団です。
市川海老蔵氏主演の「歌舞伎座百三十年 七月大歌舞伎 夜の部 『通し狂言 源氏物語』」でのイマーシブ(没入型)プロジェクションや柔道金メダル3連覇の野村忠宏氏と阿部一二三選手阿部詩選手との柔道イベントでのプロジェクションマッピング演出など、日本の伝統文化と先端テクノロジーの融合によるプロジェクトや、夜の旧芝離宮恩賜庭園を活用したライトアップイベントの総合演出、パラスポーツとテクノロジーを組み合わせた新しいスポーツエンタテインメントのCYBER SPORTSプロジェクトなど、多くの独自プロジェクトを進行しています。
Smart Solution
「人体スキャン」や「AI活用」を主軸に、近未来の人類の日常を、創造性あふれるものにアップデート。
先進的な技術とクリエイティブを掛け合わせたソリューション群です。
Co-Creation
ワントゥーテンは、世界、社会、企業が真に解くべき課題を、クリエイティブとテクノロジーの力で解決する。
近未来クリエイティブカンパニーです。
ENU
世の中に価値を生み出す人「つくり手」と、それを応援する人「ファン/フォロワー」をつなぐ、あたらしいファン・コミュニティ・プラットフォームです。
Japanesque Project
日本の古き良き文化・歴史・自然。伝統が秘めたポテンシャルに、創造性と先端テクノロジーを掛け合わせ、日本と日本の地域をアップデートするプロジェクトです。
Cyber Sports
パラスポーツにテクノロジーを掛け合わせ、すべての人に楽しくカンタンに体験いただける、パラスポーツの可能性を広げるプロジェクトです。
レビュー
レビューはまだありません。